バイク売却は高価買取査定の東京、大田区
BAN plus Tokyoへ!
書類手続き無料 | 出張 | 不動車 | 事故車 | 書類紛失車
バイクの買取ってどこに依頼したらいいのか悩んでしまいますよね。
BAN plus TokyoではLINE、電話、店頭でお客様の大切なバイクをしっかり査定させて頂きます。
しっかりと時間を用意して、出来るだけ高価買取査定が出来るように努めますので、予約なしで突然の直接来店よりLINE(オススメ)、電話をご活用いただけますと幸いです。
動かないバイクや、事故車、書類紛失車もお気軽にご相談ください。
目次
- バイク売却までの流れ
LINEで買取査定依頼
電話で買取査定依頼
店頭にて買取査定依頼
出張買取査定依頼もお任せ! - 当店について
- TOP画像について
- 無料処分事例
- なぜ他店と違うの?高価買取、無料処分を可能にした3つの〇〇
- バイクを売るときの注意点 これやったらダメ絶対!
バイク売却までの流れ
LINEで買取査定依頼 オススメ!
お名前(フルネーム)
ご住所(区まででOK)
車種
車体番号(わからなければ登録証、車検証の写真)
バイクの状態
ご住所(区まででOK)
車種
車体番号(わからなければ登録証、車検証の写真)
バイクの状態
- 走行距離
- エンジン実働、不動
- 外観の傷(写真等)
をLINEにてご連絡ください。
LINEですとバイクの詳細写真など添付できますし、お時間を選びませんので大変便利かと思います。
店頭に来なくても実際の買取価格に近い査定が出来ます。
店頭での査定希望の方も日程等をLINEで気軽に相談できますよ。
車種など詳しくわからない方もLINEで気軽にご相談ください。
LINEですとバイクの詳細写真など添付できますし、お時間を選びませんので大変便利かと思います。
店頭に来なくても実際の買取価格に近い査定が出来ます。
店頭での査定希望の方も日程等をLINEで気軽に相談できますよ。
車種など詳しくわからない方もLINEで気軽にご相談ください。
電話で買取査定依頼
お電話でも買取査定依頼をお受けしておりますが、LINEと違って写真等を見る事が出来ないため大まかな査定額となります。実際の買取査定額とは大幅に変わる事がありますので、ご注意ください。
また、お電話で店頭来店予約も受付できます。
>03-3750-7145
店頭にて買取査定依頼
店頭での査定は、そのまま実際の買取額となりますし、買取するスタッフと直接顔を合わせますので、お客様にとっても安心かと思います。
直接、店頭に査定依頼に来ていただいても構いませんが、予約順の対応になってしまったり、試乗等で店を離れていることもあるかもしれませんので、できればLINE、電話で来店予約を頂けるとスムーズかと思います。
BAN plus Tokyoは東京、大田区にあります。
東急多摩川線、武蔵新田駅より徒歩3分、東急池上線、千鳥町駅より徒歩6分となっておりますので、バイク売却後の帰宅にも便利な場所です。
直接、店頭に査定依頼に来ていただいても構いませんが、予約順の対応になってしまったり、試乗等で店を離れていることもあるかもしれませんので、できればLINE、電話で来店予約を頂けるとスムーズかと思います。
BAN plus Tokyoは東京、大田区にあります。
東急多摩川線、武蔵新田駅より徒歩3分、東急池上線、千鳥町駅より徒歩6分となっておりますので、バイク売却後の帰宅にも便利な場所です。
出張買取査定もお任せ!
売却を検討しているけど、エンジンがかからない。
保険、車検が切れてしまっている。
そんな方には出張買取査定サービスもございます。
まずはお電話、LINE(オススメ)でご相談承ります。
>LINEでご相談
>電話でご相談
修理のお客様が大変多いバイク店となってはおりますが、買取には昔から力を注いでおります。当店に並んでいる中古車は全てお客様から直接買取をさせて頂いたバイクになります。保険、車検が切れてしまっている。
そんな方には出張買取査定サービスもございます。
まずはお電話、LINE(オススメ)でご相談承ります。
>LINEでご相談
>電話でご相談
当店について
ユーザー様から直接買取し、自店にて直接販売することで、オークション等を介さない分、高価買取査定ができ、また良質な中古車を比較的安価に提供できております。
事故車などももちろん売却していただきたいのですが、自店で直接販売できる状態のバイクの方が特に自信をもって買取査定が出来ます。
放置などによる不動車の買取もお任せください。
修理は当店の得意分野です。
しっかり直して、自店にて販売させて頂きます。
50ccの原付から、1000cc以上の大型バイクまで買取しております。
また、面倒な書類手続きも当店にてすべて無料で行います。
書類をなくしてしまったバイクでも買取できますので、まずはご相談下さいませ。
TOP画像について
画像の方は、当店で買ってくれて、当店で整備をしてくれていて、引っ越しでバイクを売却することになり、当店に売ってくれました。
最後、買取の日に、ブログをみて私が酒好きだと知ったという事で、久保田を持ってきてくれました。
嬉しかった。
こういう仕事をしたいと思いました。
万が一の事故もご相談ください。バイクの処分だけでなく、事故のトータルケアを提供させて頂きます。>事故のトータルケア
車種によっては事故車でも買取査定いたします。
まずはご相談ください。
最後、買取の日に、ブログをみて私が酒好きだと知ったという事で、久保田を持ってきてくれました。
嬉しかった。
こういう仕事をしたいと思いました。
無料処分事例
【事故車も無料処分】万が一の事故もご相談ください。バイクの処分だけでなく、事故のトータルケアを提供させて頂きます。>事故のトータルケア
車種によっては事故車でも買取査定いたします。
まずはご相談ください。
【フレームまで曲がった事故車も買取】
まずはご相談を。
【特殊な事例ですが】
さすがにこちらの原付は処分料を頂きましたが、なんとか8000円だけでバイク処分引き受けました。
フレームが折れており、各所部品取りとなっておりました。
なぜ他店と違うの?高価買取、無料処分を可能にした3つの〇〇
なぜ?同じバイク屋なのに他店よりも高価買取査定が可能で、なぜ?他店で処分費用がかかると言われたバイクが無料で処分が出来るのか?こちらに関してはオリジナルの記事がありますので、こちらを参考にしてください。
バイクを売るときの注意点 これやったらダメ絶対!
バイクを買取査定に持って行く際、洗車して、綺麗にしてから持って行った方が査定額が上がるんじゃないかと思って洗車をしてくる方がいます。
もちろん洗車に慣れている方でしたら洗車して持ってきていただければ、こちらとしても助かります。
ここで問題なのが、洗車に慣れていない方が洗車らしき事をして査定に持ってきた悲惨な例をご紹介したいと思います。
もちろん洗車に慣れている方でしたら洗車して持ってきていただければ、こちらとしても助かります。
ここで問題なのが、洗車に慣れていない方が洗車らしき事をして査定に持ってきた悲惨な例をご紹介したいと思います。
買取査定ダメ絶対 実例1
ほこりだらけのビックスクーターを濡れ雑巾で拭いてきた。
これは驚きでしたね。
白い車体だったのですが、カウル中全て傷だらけでした。
「これ、もしかして、水をかけないで、雑巾かなんかで拭きましたか?」
白い車体だったのですが、カウル中全て傷だらけでした。
「これ、もしかして、水をかけないで、雑巾かなんかで拭きましたか?」
っと質問すると案の定
「そうです。あれ?ダメでしたか?」
ほこりを被った状態のカウルを水等でほこりを流さず、濡れ雑巾で拭いてしまうとほこりとの摩擦で傷だらけになってしまいます。
この買取実例は1度だけですが、LINEで買取査定依頼が来多段階で写真を見て、怪しいなと思って指摘したことにより、未遂で済んだパターンも数件あります。
正直、傷や欠け、そして錆などはマイナス査定になりますが、汚れはマイナス査定にはしていません。
必要であれば査定時にこちらで部分的に洗う事もできますので、慣れていない方は洗車をしないでそのまま持ってきていただいた方が助かります。
皆様、どうぞお気を付けください。
「そうです。あれ?ダメでしたか?」
ほこりを被った状態のカウルを水等でほこりを流さず、濡れ雑巾で拭いてしまうとほこりとの摩擦で傷だらけになってしまいます。
この買取実例は1度だけですが、LINEで買取査定依頼が来多段階で写真を見て、怪しいなと思って指摘したことにより、未遂で済んだパターンも数件あります。
正直、傷や欠け、そして錆などはマイナス査定になりますが、汚れはマイナス査定にはしていません。
必要であれば査定時にこちらで部分的に洗う事もできますので、慣れていない方は洗車をしないでそのまま持ってきていただいた方が助かります。
皆様、どうぞお気を付けください。
買取査定ダメ絶対 実例2
エンジンかからなかったのでキャブ清掃してきました。
これも高価買取をして、自店販売をしたいバイク屋としては絶対やめて欲しい実例ですね。
しばらく放置をしており、エンジンがかからなかったので、自身でキャブレターを分解してエンジンはかかるようになったけど調子が悪いという状態で買取査定に持ち込んでくださいました。
プロではない方が分解したバイクは何が起こっているのかわからないので、結局、お客様に何をどこまで分解したかすべて聞き込み調査をして、買取後にお客様が分解した箇所全て分解して再チェックする工程が必要になってしまいました。
「放置により不動」の状態で持ってきていただいた方が良い場合もあります。
まずはご相談くださいませ。
しばらく放置をしており、エンジンがかからなかったので、自身でキャブレターを分解してエンジンはかかるようになったけど調子が悪いという状態で買取査定に持ち込んでくださいました。
プロではない方が分解したバイクは何が起こっているのかわからないので、結局、お客様に何をどこまで分解したかすべて聞き込み調査をして、買取後にお客様が分解した箇所全て分解して再チェックする工程が必要になってしまいました。
「放置により不動」の状態で持ってきていただいた方が良い場合もあります。
まずはご相談くださいませ。
買取査定ダメ絶対 実例3
実例1と似ておりますが、バイクのアルミ部分(スイングアーム等)の汚れを落とすために市販のサンポールやマジックリンなどで漬け置きしてしまった例ですね。
アルミパーツはコーティングがされていることも多く、サンポール等では変色してしまいます。
そしてその変色は元に戻すことが困難です。
洗車に慣れていなければ、無理にすることないので、まずはご相談いただけますと幸いです。
以上、実例3つをあげてご説明いたしましたが、また思い出したら追記していきますね。
アルミパーツはコーティングがされていることも多く、サンポール等では変色してしまいます。
そしてその変色は元に戻すことが困難です。
洗車に慣れていなければ、無理にすることないので、まずはご相談いただけますと幸いです。
以上、実例3つをあげてご説明いたしましたが、また思い出したら追記していきますね。
不安がありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
お電話ですと対応できない時間も有りますので、ぜひLINEをご活用いただけますと幸いです。
お電話ですと対応できない時間も有りますので、ぜひLINEをご活用いただけますと幸いです。
おまけ
間違い探し答えは4つ
4つ目わかる人いるかなぁ?
ちなみに、こちらのGS125は当店で販売して、当店で買取させてもらった中古車です。
ありがとうございました!
0 コメント