バイク屋も大きく変わった2020年
この投稿は当店の既存のお客様に向けて書いておりますが、そうではない方にも読んでいただけたら幸いです。
「moto factory BAN」から 「BAN plus Tokyo」へ
2020年9月25日
15周年を迎える事が出来ました。
2年ほど前から考えていた
「もう一度、自分自身バイクを楽しむ」
これを実行する年にするべく、春ごろからホームページ作成に入りました。
バイクで楽しむを提供できるように、自分自身バイクキャンプに行ってblogを書いたり、レンタルバイクを増やしたりしました。
また、自分自身がバイクに乗る時間の確保のため、他にも理由がありますので後述しますが、予約制をこれまでよりも強くしました。
コロナで増えた個人売買の修理
コロナで通勤バイクを買う人が増えて、バイク屋は潤っているんじゃないかという声を頂きますが、当店のような整備重視のスタイルには想定外に厳しい1年となりました。
コロナで中古の原付は売れました。
在庫していた分は全て売れてしまい、現在も50㏄の中古車が1台もない状態です。
中古車を確保したかったのですが、一般修理が多すぎてそれどころではありませんでした。
お客様には
「いつも忙しそうでいいね。忙しいのは良い事だよ」
っと、声をかけていただけて、ありがたいところでしたが、正直忙しいばかりで赤字の月も今年はかなり出ました。
個人売買で購入した新規のお客様の修理が増えすぎました。
通常ならこれまでの乗り方、整備状況、壊れた時の状況などを問診して、修理に入れば、だいたい予想通りの時間、費用で修理完成するものが、有り得ない壊れ方や、完全に前のオーナーが壊れた個所を隠して販売していたりする事もたくさんあって、時間が読めない修理が増えました。
そして、それらは想定外に時間がかかる割に利益にならず、中古車を整備する時間も圧迫されました。
現在では個人売買のバイクは修理受付時点で、過去の前例をしっかり伝えて、想定外の費用がかかるという事に納得してもらってから修理に入っているので、割に合わないという事が無いようにしています。
また毎日、何十本も問い合わせの電話が来て仕事が進まない事に苛立ちを覚えました。
問い合わせの多くは修理相談でした。
LINEで問い合わせや相談をしてくれるお客様には本当にありがたいと思っています。
既存のお客様への時間確保
上記のような状況の中、既存のお客様の整備を断る、またはかなり待ってもらわなければならない事が徐々に出てきました。
正直、怖いところでしたが、いくつか変えました。
ホームページのドメイン変更
変更したとたんに新規のお客様が激減しました。
自分で「これで良かったんだ。これからはもっと既存のお客様を大事するんだ」そう言い聞かせました。
ホームページの電話番号欄に予約重視、LINE推奨を強く記載
ドメイン変更した時点で電話も激減したのですが、さらにLINEを強く推奨したホームページの作りにしました。
お客様への時間確保も予約制を強くした理由のひとつです。
広告経費の削減
バイク専門誌や、そのホームページに新車や、中古バイクを載せるのはかなり費用がかかります。
そして、バイクを購入してくれるお客様を紹介していくれた人、購入してくれた人に今までかかっていた広告費を還元しようと、紹介キャンペーンを始めました。
【LINE】中止したサービスと、再開するサービスと新たなサービス
今年の初めころまでやっていた、整備時期お知らせサービス。
これは元々、3年ほど前、スタッフがいたので出来たサービスなのです。
スタッフが辞めてから、2年ほど定休日や深夜にデータを打ち込んで何とか続けてきましたが限界が来ました。
一度、もう無理だー
っと思って、入力せずにいたら、入力前データが山のようになってしまい、戻れなくなりました。
整備記録を全て顧客データに落とし込んで、整備が必要な時期が分かるように並べ替えなどが出来るようにしていたのですが、整備記録をそのデータベースに打ち込む時間の確保が出来なくなりました。
その代わり、今後はもっと既存のお客様には気軽にLINEで
「前回オイル交換したのいつだっけ?」
「今、走行距離15642kmだけど、前回点検したの何kmだっけ?」
など、問い合わせをしていただけたらと思っています。
また中止していたLINEクーポン発行も再開いたします。
何の説明もなく中止しており申し訳ございませんでした。
まもなく再開いたします。
最後に
ホームページ、大きく変わりました。
ぜひ、TOPページから見てください。
ぜひフォローしてください。
本当はこの事を15周年の頃、9月25日辺りに伝えたかったのですが、できませんでした。
ようやく時間が確保できてきました。
まだ2020年少しあります。
2021年に既存のお客様にはこれまで以上のサービスが出来るよう今から準備していきます。
これまでと全く方針は変わりますが、お客様とキャンプに行く機会も作れたらいいなと思ってます。
飲みに行く機会があっても良いかもしれません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
0 コメント